日傘の洗い方についておうちでできるお手入れ方法をご紹介します!

生活お役立ち情報

これからの季節に紫外線対策で欠かせない「日傘」。毎日のお出かけに、手放すことはできない必須アイテムですが、長く綺麗に使いたいならお手入れも大事。

毎日のように使っているけど、お手入れまではきちんと考えたことはないな…

いざ汚れてしまった時はどうすればいいの?洗うこともできる?

など、実は日傘のお手入れについて知らないことも多いのです。

そういえば私も、昔いただいたかわいい日傘をしばらく愛用していたけれど、いつしか汚れが目立つようになり、結局使わなくなってしまった…ということもありました。

そこで、今回は日傘のお手入れ方法、素材別の洗い方、ポイントなどご紹介いたします!

日傘の洗い方を正しく知って、日傘を長く大切に使いましょう!

 

 

日傘の洗い方を知る前に!日傘は洗えるもの?

日傘の洗い方を知る前に、日傘は洗えるものなのでしょうか?残念ながら日傘は、素材によっては洗えないものもあります。洗えるかどうかは日傘の素材を見てみましょう。

洗える素材 → 綿・麻
洗えない素材 → 絹・レース刺繍がついたもの・ポリウレタン(PU)加工素材

取り扱い表示が上記のものであれば、洗っても良しと思っていただいて大丈夫です。

洗えない素材の日傘を洗ってしまうと、日傘の素材自体を傷めてしまうのでおすすめできません。

洗えない日傘のお手入れはブラッシングをしたり、水を含ませて固く絞ったタオルなどで優しくふいて、ていねいにお手入れをしてくださいね。

 

 

日傘の洗い方を知りたい!おうちでできる正しいお手入れ方法

洗える日傘の素材を知ったところで、さっそく日傘の洗い方をご案内いたします!

 

日傘の洗い方で洗剤は何を使えばよい?

日傘の洗剤は、中性洗剤や、おしゃれ着洗い専用洗剤が使用できます

ただし、蛍光剤の入っている洗剤は、黒や紺など濃い色の日傘が色落ちしやすくなるため避けましょう。

 

日傘の洗い方でその他に必要なもの

日傘の洗い方で、その他に必要なものを取り上げて見ました。以下のものを揃えましょう。

  • 洗面器
  • ほこりをおとすためのブラシ(大きめの歯ブラシもOK)
  • スポンジ

日傘全体をお風呂でシャワーで流すので、水に濡れても良い服装がおおすすめ

サビの発生予防のため、日傘を洗う日は天気が良い日を選びましょう。

 

日傘の洗い方の手順

日傘の洗い方の手順をまとめてみました。以下を参考にやってみてくださいね。

  1. 日傘を広げ、ほこりなどがついていれば、ブラシでさっと払い落とす。
  2. ぬるま湯のシャワーを上からかけて日傘全体を濡らす。
  3. 洗面器にゆるめのお湯(38~40℃くらい)をはり、洗剤を入れて薄める。(2ℓの湯で洗剤5㏄程度)
  4. 薄めた3の洗剤をスポンジに含ませ、 日傘の裏側に手をあてつつ、スポンジで表面を軽くたたくようにして、少しずつ汚れをとっていく。(上の写真のような感じで)
    • ゴシゴシこすらないこと!
  5. 内側は骨の金属部分なので、サビないように軽くさっと洗う。
  6. シャワーで洗剤をすすぐ。
    • 洗剤が残っていると黄ばみの原因になるのでしっかりとすすいでくださいね!
  7. タオルでていねいに水気をふき取る。(特に内側はていねいにふく!)
  8. 日の当たらない、風通しの良い場所に日傘を広げたまま干す。

 

日傘の洗い方について!洗っても取れなかったカビと黄ばみ汚れの洗い方

洗っても取れなかった、日傘のかびや黄ばみ汚れには、漂白剤を使います。

漂白剤は台所の消毒にもよく使う「塩素系漂白剤」と、衣類の洗濯で使う「酸素系漂白剤」の大きく2つのタイプがありますが、日傘のお手入れには必ず「酸素系漂白剤」を使いましょう

「塩素系漂白剤」を使った場合は、日傘の素材を傷め、激しく色落ちしてしまうので絶対に避けてくださいね!

あらら、洗剤の種類を間違えると、きれいな色が台無しになってしまうのね!気を付けよう!

酸素系漂白剤をお湯(40~50℃くらい)に入れて、汚れた日傘を数時間つけ置きします。

漂白剤に金属を腐食させる作用があり、サビの元になってしまうため、日傘の骨組みの金属の部分に洗剤が直接当たらないようにしましょう。

 

金属の所だけ洗剤が当たらないなんて、むずかしい…

もし直接洗剤が触れたとしても、ぬるま湯でていねいに洗い流してからタオルで水気をしっかり拭いて、風通しの良い場所で乾かすとサビ発生予防になりますよ。

 

 

日傘の洗い方を知りたい!晴雨兼用傘って洗えるの?

晴雨兼用傘は、日傘の役割である紫外線予防と、雨除けの防水機能のどちらにも対応できるので、これからの季節はカバンに忍ばせておくと安心ですが、晴雨兼用傘も洗えるものなんでしょうか?

その前に、普段から雨に濡れる傘なのに、洗えないものがあるのかな?と考えてしまいがちですが、晴雨兼用傘も洗えるものと洗えないものがあるんです!これらのポイントをお伝えしますね!

 

日傘の洗い方について晴雨兼用傘が洗えるかは素材で判断

日傘の洗い方の記事でも少しふれましたが、ポリウレタンコーティング(PU)素材のものについては、洗うことでコーティング素材を傷つけてしまい、はがれてしまう恐れもあるので控えましょう。

晴雨兼用傘の洗い方

基本的には日傘の洗い方と同じですが、撥水加工がされているためより優しく、ゴシゴシと表面をこすらないことがポイントとなります。

ポリウレタン(PU)加工のお手入れ方法

洗えないポリウレタン(PU)加工素材の傘については、ほこりなどを払って表面をきれいな状態に整えましょう。

水を含ませて固く絞ったタオルで、傘の表面や裏面を優しくふいて、汚れをとり、陰干しでしっかりと乾燥させてください。

 

 

日傘の洗い方を知りたい!プロに任せるのもOK!クリーニングについて

日傘の洗い方を知り、簡単にできそうだけどサビに注意したり、素材などによっては洗い方に気遣ってしまうのも事実。

洗えない素材のお手入れは自分では限界がありますし、忙しいと手洗いする時間など取れない場合もあります。

そんな場合は、洗いのプロにまかせてみてはいかがでしょうか。

店舗によりますが、日傘を受け付けてくれるクリーニング屋さんもありますので、気になる方は一度利用してみるのも。

クリーニングだけでなく、修理も受け付けてくれる店舗もありますよ。料金は1500円から。撥水加工やUV加工をしてくれたり、漂白、染み抜きに特化したサービスもあります。

日傘のクリーニングが可能なお店を、これから3店舗をご紹介しますのでチェックしてみてくださいね。

 

白洋舎

引用 白洋舎

東京都を中心に全国で500店舗以上の営業所を構える、1906年創業の有名なクリーニング専門店です。

日傘のクリーニングも相談可能。持ち込みや集配のほか、宅配便での受付もできるので店舗が近くにない場合もオーダーできて便利ですね。

料金表に日傘がなかったため、店舗に直接問い合わせてみた所、料金は最低1600円からということで、とてもリーズナブルです。(2023年5月現在)

3週間はかかるそうなので、シーズンオフなど、時期は調整してくださいね。

 

山田洋服株式会社 お直し屋

引用 山田洋服株式会社 お直し屋

大阪にある、服やバックなどの小物の修理、染み抜きなどを得意としたお店です。

日傘、雨傘のクリーニングのほか、傘の縫い外れの修繕や、色あせた日傘の染め直しなども依頼できます。

店舗の持ち込みのほかに、配達、宅配便での郵送もできるそうなので、全国どこにいてもオーダーが可能です。料金は6600円からとなっています。

 

夢工房

引用 夢工房

ブランドの傘ならこちら。他店で断られた傘の骨の交換や、手元の柄の交換、傘生地の張り替えなど修理をメインにされておりますが、クリーニングも受け付けています。

オンライン宅配なら1ヶ月かかるそうですが、店舗持ち込みだと3日とスピーディですね。
関東を中心に11店舗展開されています。

 

 

まとめ

いかがでしたか?今回は日傘の洗い方についてのポイントをお伝えしました。

  • 日傘は洗える素材と洗えない素材がある
  • 日傘は絹、レース刺繍、ポリウレタン加工素材のものは洗えない
  • 洗えない素材はブラッシング後、水を含ませたタオルでていねいに拭く
  • 洗剤は中性洗剤やおしゃれ着洗い洗剤が使える
  • 薄めた洗剤をスポンジにつけてやさしく表面をたたくように洗う
  • 日傘の裏側の金属には洗剤がつかないように注意する
  • 洗剤はしっかりと洗い流し、タオルで特に裏側はていねいに水気をふく
  • 風通しの良い場所で陰干しする
  • 晴雨兼用傘の洗える素材のポイントは、ポリウレタン(PU)素材か否か
  • 家でのお手入れが難しければ日傘のクリーニングもおすすめ

日傘の正しい洗い方を知って、気に入ったお気に入りの日傘を、より大切に、より長く使えることができたら良いですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました