皆さんはクレジットカードと現金、どちらでお買い物をしますか?
キャッシュレス化が進み、現金を持ち歩かない方も増えましたね。
私もお買い物のほとんどはクレジットカードでお会計します。
小銭がかさばったりせず、カード一枚でお買い物ができるので便利ですよね。
まとめ買いをする時や子連れで買い物をする際は、手荷物を無くすためカードだけポケットに入れていくこともあります。
しかしクレジットカードをポケットから出し忘れることもしばしば。
クレジットカードを洗濯してしまった経験のある方も多いのではないでしょうか?
クレジットカードは水に強い素材でできているため、洗濯しただけでは大抵使えます。
しかし乾燥機にかけてしまったり、破損して使えなくなることもあります。
クレジットカードを洗濯した時の対処法をご紹介しましょう!
クレジットカードを洗濯したらどうなるの?
クレジットカードをポケットに入れたまま洗濯をしてしまった!!
洗濯機にかけてしまったクレジットカードはもう使えないのかしら?
クレジットカードは薄くてポケットにすっぽり入ってしまうため、うっかり出し忘れてしまうこともありますよね。
洗濯物を取り出すときに、洗濯機の中からクレジットカードが出てきたら焦ってしまいますね。
もしクレジットカードを洗濯してしまっても、諦めないでください。
クレジットカードは水に強い素材でできています。
洗濯洗剤や柔軟剤にも耐久性があり、大抵の場合そのまま使えます。
海水やプールの水も長時間じゃなければある程度大丈夫なようです。
クレジットカードを洗濯してしまった時や破損した場合の対処法をご紹介いたします。
クレジットカードを洗濯機に入れて洗濯してしまった!対処法は?
クレジットカードを洗濯機にかけてしまっても、耐水性があるので大丈夫とお伝えしました。
しかし乾燥機能までかけてしまったら、クレジットカードが破損している可能性がとても高く再発行しなくてはいけないかもしれません。
洗濯してしまった時と、乾燥機までかけてしまった時の対処法をご紹介いたします!
洗濯だけなら大抵大丈夫!
クレジットカードはある程度耐水性があると聞いても、ICチップの金属や磁気は大丈夫なの?の不安になってしまいますね。
クレジットカードは、このような素材で作られています。
素材名 | 特徴 |
硬質塩化ビニール | カードの本体部分 非常に水に強い |
ICチップ | 金属ですが、金メッキ加工がしてあり錆びにくい |
磁気ストライプ | 磁気テープをプラスチックで加工してある 水に強い |
クレジットカードの主な素材を見ても、水に強いように作られているのがお分かりいただけたでしょうか?
クレジットカードを洗濯機にかけてしまっても、水で破損することはほとんどありません。
雨に濡れてしまっても平気ですので安心しましょう。
クレジットカードが濡れている場合
- 直射日光を避け、自然乾燥させます。
- 柔らかいタオルで優しく拭きます。
繊維の固いタオルで強く拭くと、ICチップ部分に傷が付き読み取れなくなる可能性があります。
クレジットカードに耐水性があったとしても、洗濯機の回転や服に巻き込まれたりして、強い力が加わり破損する場合があります。
耐水性が強くても、クレジットカードを洗濯してしまったら必ず目視で破損が無いか確認してから使用しましょう。
乾燥機能には要注意!!
クレジットカードは水に強いとお伝えしましたが、実は熱には弱いです。
クレジットカードの耐熱温度は約50℃です。
60~80℃まで熱せられると、柔らかくなり変形してしまいます。
乾燥機の温度は高いもので90℃近くまで上昇します。
もしクレジットカードを洗濯してしまって、乾燥機までかけてしまったら変形している可能性がとても高いです。
クレジットカードが濡れてしまった時に、ドライヤーで乾かすのも耐熱温度を超えて変形してしまうのでやめましょう。
クレジットカードを乾燥機にかけてしまった場合
- 変形していないか確認しましょう。(特に磁気ストライプ・ICチップ部分)
- 温かい場合は平らな所で冷まします。
- 濡れている場合は柔らかいタオルで優しく拭く。
クレジットカードが使えなくなる原因は??
クレジットカードが使えなくなる原因はいくつかあり、予防できるものもあります。
使えなくなる原因を知り、カードを長持ちさせましょう。
クレジットカードの磁気不良
日本で発行されているクレジットカードは、磁気ストライプとICチップが搭載されているものが主流です。
磁気ストライプとICチップは磁気を発するものの近くに置くと磁気不良を起こしてしてしまいます。
磁気不良を起こす原因となるもの
- テレビ
- スマホやタブレット
- パソコン
- 磁石
- カードキー
- ラジオ
- 携帯ゲーム
- 車の磁気ロックキー
- スピーカー
- 磁気ストライプが付いているカード
磁気ストライプが付いているカードとは、もちろんクレジットカードも含まれますが、社員証やショップの会員カードもあります。
磁気ストライプが付いたカード同士を接触させることも、磁気不良の原因になるため財布のポケットに重ねて収納しないようにしましょう。
傷や変形により磁気が読み込めない
磁気不良以外にもカードが使えなくなる原因としては、傷や変形・汚れです。
経年劣化により、磁気ストライプやICチップ部分に傷ができてしまい、磁気が読み込めなくなってしまいます。
最近では、ICチップによる決済がほとんどになってきていますが、少し前までは磁気ストラップでの読み取りが主流でした。
何度も磁気ストラップ部分を機械にスライドさせ、読み込ませることで磁気ストラップ部分が摩擦で傷付き、読み込めなくなることも多かったようです。
同様に長年使うことにより、磁気ストライプやICチップ部分に汚れが溜まってきてしまうこともあります。
経年劣化とは別に、強い力が加わりカードが変形してしまうことも、機械で読み込むことが出来なくなる原因です。
最悪の場合、決済端末やATMからカードが出てこなくなる可能性もあります。
カードが変形してしまったら、そのまま使い続けずに再発行しましょう。
クレジットカードを洗濯して破損してしまったらどうすればよい??
クレジットカードを洗濯してしまっても、変形や目立った破損が無ければ試しに使ってみましょう。
いきなりATMや券売機など、カードが中に入ってしまうタイプの機械に入れてしまうと、変形していた場合出てこなくなってしまうので注意しましょう。
まずはバーコードやICチップの差し込み・磁気ストラップのスライドで読み取れるか試してみましょう。
試す場合はエラーが出た時のことを考えて、レジが混雑する時間を避けて行いましょう。
人が並んでいないレジで試すか、セルフレジで行うのもよいでしょう。
エラーが出てもお買い物を続けられるように、現金か他のクレジットカードやコード決済の準備もしておくと、恥ずかしい思いをしなくて済みますよ。
もしもクレジットカードを洗濯してしまって破損したときは、再発行してもらいましょう。
クレジットカードの再発行のやり方
クレジットカードを洗濯してしまって明らかに破損していたり、カードが使えなかった場合はクレジットカード会社に連絡して再発行の手続きをしましょう。
再発行の手続きは会員専用WEBサイトやお電話でできます。
毎月の支払いに使用しているクレジットカードを再発行する際は、支払先のカードの登録内容の修正が必要になります。
修正する前に引き落日が来てしまうと、引き落としができず、最悪の場合各サービスを止められてしまう可能性も出てきます。
再発行したら必ず、登録内容を修正しましょう。
【再発行時に注意する主な支払先】
- 携帯電話料金
- 水道・電気・ガス等の公共料金
- 保険料
- ネット通販サイト
- インターネト回線使用料
- アプリなど月額支払い型のサブスクリプションサービスの使用料
再発行したカードから毎月何の引き落としがあるか、ご利用明細を確認しましょう。
再発行の手続きが終了後、手元に届くまで通常1~2週間ほどかかります。
もしも有効期限が迫っていたら再発行の手続きをしなくても大丈夫です。
クレジットカードの有効期限が近づくと、自動的に更新後のカードが簡易書留で送られてきます。
すぐに使いたい場合は即日発行のカードを作りましょう
クレジットカードを洗濯で破損後、すぐに再発行の手続きを行ったとしても、手元に届くのは数週間後。
- 海外旅行の予定がある
- 高額の買い物をする予定がある
このように、すぐに新しいクレジットカードが必要な場合もあるかもしれません。
最短即日に手に入る【即日発行のクレジットカード】を作りましょう。
処分の仕方
お店などで使用できなくても、クレジットカードの番号と裏面のセキュリティコードが分かればネット通販などの決済に使用できます。
クレジットカードをそのままの状態で捨てると、不正利用される可能性があるため注意が必要です。
必ず以下の点に注意して捨てましょう。
細かく裁断
カードをハサミで半分に切るとよいとよく聞きますが、それだけではすぐに番号・セキュリティコードが分かってしまいます。
- 名前
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
上記の部分は細かく切りましょう。磁気ストライプとICチップには重要な情報が入っているため必ず切り込みを入れましょう。
シュレッダーがあればシュレッダーにかけるのが一番です。
細かく裁断したクレジットは、何回かに分けて捨てるとよいでしょう。
一度にまとめて捨てると、つなぎ合わせて番号が特定されてしまうかもしれません。
確実に復元できないように処分することが大切です。
自治体のルールに沿って捨てる
クレジットカードを捨てる際は、お住いの地域によってルールが異なります。
多くの自治体で、クレジットカードは可燃ごみで出すことが認められています。
しかし地域によってはプラスチックごみ、ICチップの金属部分は不燃ごみに指定されている場合があります。
【自治体の指示する分別法】で処分しましょう。
まとめ
今回ご紹介したクレジットカードを洗濯してしまった対処法をまとめてみましょう。
- クレジットカードは水に強く、洗濯しても大抵そのまま使えるが、熱には弱いため乾燥機にかけると破損する可能性が高くなる。
- 濡れた場合は直射日光を避け、自然乾燥させる・柔らかいタオルで優しく拭く。
- カードが使えなくなる原因は、磁気不良・傷・変形・汚れです。
- カード改ざんが疑われるので、カードの名前が消えてしまっても上から書き直さない。
- 洗濯後試しに使ってみる場合は、ATMなどカードが中に入るタイプの機械に入れると、変形していた場合出てこなくなってしまうので注意する。
- 破損したらクレジットカード会社に連絡して再発行の手続きをする。
- 再発行すると有効期限とセキュリティコードが変わるため、毎月の支払いに使っているカードの変更手続きが必要になる。
- すぐにクレジットカードが欲しい場合は、最短即日に手に入る即日発行のクレジットカードを作りましょう。
- クレジットカードを捨てる際は、確実に復元できないよう裁断し、自治体の指示する分別法で処分する。
もし洗濯してしまっても、乾燥をかけていないなら大抵そのまま使えますので安心してください。
クレジットカードには重要な情報がたくさん記載されていますので取り扱いには十分注意してくださいね。
クレジットカードをポケットに入れてお買い物に行く際は、ポケットから出し忘れないように注意しましょう!
「いやいや、クレジットカードを洗濯することなんて無いよ!」と思っていても、洗濯してしまう日が来るかもしれません。
そんな時にこの記事がお役に立てれば嬉しいです♪
コメント