サンドウィッチをいつもとは違う具材で!変わり種レシピに挑戦!

食品お役立ち情報

遠足や運動会のお弁当にぴったりのサンドイッチ!おうち時間でも手軽に食べられ、身近な材料で作れて大活躍ですよね!?

ハムや卵などの定番具材はおさえつつ、今回ご紹介するのは変わり種の具材で作るアレンジサンドイッチ。

いつもと違う変わり種具材のサンドイッチが1つでもあるとオリジナリティがでて、喜ばれること間違いなし!

 

でも、挟む具材がマンネリ気味。どんな具材がサンドイッチと合うの?

忙しい私たち。できれば時間はかけずに作ればいいな…。

など、悩みもありますよね?そこで今回は簡単に作れる、変わり種具材のサンドイッチレシピをご紹介いたします!

ランチからデザートに使えるものまで幅広くピックアップしたので、気に入ったものを取り入れてオリジナルサンドイッチを作ってみましょう!

 

 

サンドイッチをいつもとは違う具材で作る変わり種レシピに挑戦!

いつもとは違うオシャレな変わり種サンドイッチを作ってみたい!といっても、どんな具材がパンと合うのでしょう?!

今回は野菜をメインにした具材をベースに、お肉、お魚をプラスした、おすすめの変わり種具材のサンドイッチレシピをご紹介します。

最後にデザートにもなるサンドイッチレシピもありますよ!

それぞれのレシピをそのまま具材として使うのはもちろん、定番のハムやチーズなどの具材をプラスするのも良し!自分だけの変わり種サンドイッチも楽しむことができますよ!

 

 

サンドイッチに野菜を使うときの具材でおすすめなレシピを紹介!!

まずは野菜の具材をつかった変わり種サンドイッチレシピです。美味しくてヘルシー!と人気の、野菜具材のサンドイッチレシピを3つご紹介いたします。

こちらをベースにして、肉や魚の具材をプラスした変わり種サンドイッチも後ほどご紹介しますので、アレンジを楽しんでくださいね!

 

和食の定番きんぴらを使った基本のサンドイッチレシピ

和食のお惣菜のきんぴらがサンドイッチに!和の具材はパンとの相性も合うんですよ。

残った晩ごはんのおかずを具材にして変わり種サンドイッチにリメイクしてしまいましょう!

【レシピ】2人分

  • 食パン8枚切 4枚
  • お好きなきんぴら 100g
  • 焼きのり、マヨネーズ、マスタード お好みで

【作り方】

  1. 食パンに、マヨネーズとマスタードを塗る。
  2. 焼きのり→きんぴらの順にのせる。
  3. 食パンでサンドする。

食パン以外に、イングリッシュマフィン、ハンバーガーバンズなどお好きなパンでやってみてくださいね!

きんぴらごぼうも手作りで

きんぴらごぼう、お惣菜を買ってもいいですが、手作りなら、より味わい深くなりますよ。時間があれば作ってみてくださいね!

【材料】作りやすい分量

  • ごぼう 1本
  • 人参 1本
  • サラダ油 大さじ1
  • 一味唐辛子
  • 白ごま
  • 調味(A)
    • 酒 大さじ1
    • 砂糖 大さじ1
    • しょうゆ 大さじ1
    • 水 大さじ2
    • 白ごま 小さじ1

【作り方】

  1. ごぼうは皮をラップでこすって洗い、4cm長さの千切りにして、水に10分漬けてアクをぬく。
  2. 人参も洗って、千切りもしくは、スライサーで細く切る。
  3. フライパンに油をひき、水を切ったごぼう、人参を中~強火で3分程度炒める。
  4. なじんできたら、調味(A)を加え、3分混ぜながら煮る。
  5. 白ごま、一味唐辛子をふる。

 

もりもりキャベツが主役の基本サンドイッチ

もりもりキャベツが主役のサンドイッチ。いくらでも食べられてしまう病みつきの美味しさ間違いなし!

【材料】2人分

  • 食パン8枚切 4枚
  • バター 適宜
  • 千切りキャベツ 200g(5枚前後)
  • 調味(A)
    • マヨネーズ 大さじ2
    • 粒マスタード 小さじ1
    • レモン汁 小さじ1/2
    • はちみつ 小さじ1

【作り方】

  1. キャベツに塩をふり、少しおいてから手でもみこむ
  2. 1から出た汁気はしぼり、調味料(A)で和える。
  3. 食パンにバターを塗り、軽くトーストする。
  4. 2をたっぷりとのせ、もう1枚の食パンでサンドする。
  5. ラップをして、上に重しをする。
  6. 半分にカットする。

切りにくい場合は、ラップごとカットすると切りやすいよ。

 

大根ナマスでバイン・ミー!基本のバイン・ミーサンドイッチ

おせち料理の定番料理の大根ナマスですが、ナンプラーを少し加えると、ベトナム料理のバイン・ミーの具材になりますよ。

【材料】2人分

  • 大根 5cm
  • 人参 1/2本
  • 塩 小さじ1/3
  • 調味(A)
    • レモン汁 小さじ1
    • 砂糖 大さじ1
    • 酢 大さじ2
    • ナンプラー 小さじ1
  • バゲット 1本
  • スイートチリソース 適宜
  • マヨネーズ 適宜
  • リーフレタスかサラダ菜 4枚
  • パクチー(シソ) 適宜
  • バター 適宜

【作り方】

  1. 大根ナマス:大根と人参を千切りにして、塩をふりかけしんなりしたら絞る。
  2. 調味(A)を加え、和える。
  3. バゲットは厚さ半分の位置に切り込みを入れて、軽くトーストする。
  4. バターを塗る。
  5. 切り込みからパンを広げて、リーフレタス、2のナマス、好みでパクチー、チリソース、マヨネーズを入れていく。
  6. 食べやすい大きさにカットする。

バゲットがなくても、シンプルな白パン、コッペパン、食パンでも美味しいです。レモン汁はゆずやライムに変えてもいいですよ!

 

 

サンドイッチにお肉を使うときの具材でおすすめレシピを紹介!!

お肉を具材にしたおすすめ変わり種サンドイッチです。先ほどご紹介した、野菜の基本具材レシピを加えるとさらにおいしさアップ!

ボリューム満点で子供にも人気のサンドイッチです!

具材は残りものや、買ってきたお惣菜で作ってOK。もっとレシピを追求してみたい!という方のために、手作りのチキン南蛮やハンバーグの具材のサンドイッチもご紹介していますので、ぜひご利用ください!

 

チキン南蛮ときんぴらのサンドイッチ

基本のきんぴらの具材をベースにチキン南蛮をプラスしたボリュームたっぷりの変わり種サンドイッチです。からしの代わりにわさびと刻みのりがアクセント♪

【材料】2人分

  • ロールパン 4個
  • 基本のきんぴら 100g
  • チキン南蛮 8切れ位
  • リーフレタス 4枚
  • バター 適宜
  • わさび 適宜
  • 刻みのり 適宜
  • マヨネーズ 適宜

【作り方】

  1. ロールパンはバターとわさびを塗る。
  2. レタス、きんぴら、チキン南蛮、マヨネーズを挟む。
  3. 刻みのり、を好きなだけふりかける。

チキン南蛮レシピ

チキン南蛮レシピはこちらおすすめ。参考にして、夕飯などにも作ってみてくださいね。

宮崎のチキン南蛮《本場の味!》
チキン南蛮は宮崎県発祥の美味しい鶏料理♪
甘酢餡とタルタルソースの相性がたまらない!!
宮崎県の専門店で食べて感動した本場の味を再現しています。
ごはんにも合いすぎるので、食べすぎ注意☆

引用:レシピサイトNadia

 

もりもりキャベツとハンバーグのサンドイッチ

基本のもりもりキャベツの具材をベースに、みんな大好きな煮込みハンバーグをプラスした変わり種サンドイッチです!

【材料】2人分

  • 食パン8枚切 4枚
  • 基本のもりもりキャベツ 100g
  • 煮込みハンバーグ 1個
  • ゆで卵スライス 1個分
  • トマトスライス 1/2個分
  • マヨネーズ 適宜
  • バター・マスタード 適宜

【作り方】

  1. 食パンは軽くトーストしてバターとマスタードを塗る。
  2. もりもりキャベツ、ハンバーグ、ゆで卵、トマトをのせる。
  3. マヨネーズを好きな量かけて、パンでサンドする。
  4. ラップで巻いて少し置いてから食べやすい大きさにカットする。
煮込みハンバーグはトマトベースのものがおすすめ!なければケチャップをかけてくださいね。

煮込みハンバーグおすすめレシピ

【材料】2人分

  • 合い挽き肉 200g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • みじん切の食パン 1/4枚分
  • ケチャップ 大さじ2
  • 塩、コショウ 少々
  • オリーブ油
  • 調味(A)
    • ケチャップ 大さじ3
    • ウスターソース 大さじ2
    • 水 100cc
    • バター 10g

【作り方】

  1. 玉ねぎはみじん切りにして、ラップしてレンジで1分加熱する。
  2. フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、1の玉ねぎを色づく程度まで炒め、冷ます。
  3. ボウルに合い挽き肉を入れて、2の玉ねぎ、塩、コショウ、食パン、ケチャップを入れて、粘りが出るまで手でこね混ぜる。
  4. 2つに分けて、小判型にまとめる。
  5. フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、4を並べ、フライパンごとゆすりながら、肉の両面をこんがりと焼く。
  6. 5に調味(A)を加え、ふたをして5分程度煮込む。

 

基本のナマスをベースにチャーシューをプラスしたバイン・ミー!

引用SUNTORYワインスクエア

大根ナマスをベースに作ったバイン・ミーサンドイッチに、チャーシューを具材にプラスした変わり種サンドイッチです。

【材料】2人分

  • 大根ナマス 100g
  • チャーシュー 8枚
  • スイートチリソース 適宜
  • マヨネーズ 適宜
  • リーフレタスかサラダ菜 4枚
  • パクチー(シソ) 適宜
  • バゲット 1本
  • バター 適宜

【作り方】

  1. 基本の大根ナマスのバイン・ミーを参照。チャーシューを追加する。
  2. 食べやすい大きさにカットする

チャーシューも手作りで!

チャーシューを手作りすると、変わり種サンドイッチのグレードも一段と上がりますよ!電子レンジでできるチャーシューレシピです。

チンするだけでしっとりジューシー!レンジチャーシュー
レンジで12分チンするだけなのに、しっとりジューシーな仕上がりにびっくり! 柔らかいけれど、お肉の味と食感がしっかり味わえるタイプ。 手抜きなのに、お店にも負けない味の自慢のチャーシューレシピです。

引用:レシピサイトNadia

 

 

サンドイッチにお魚を使うときの具材でおすすめなレシピを紹介!!

続いての変わり種具材のサンドイッチは、お魚のサンドイッチです。基本の野菜具材を活用してみましょう!

 

エビのチリマヨソースサンドイッチ

お子様にも人気のエビと、もりもりキャベツを具材にした変わり種サンドイッチ。スイートチリソースがアクセントに!

【材料】

  • 食パン8枚切 4枚
  • もりもりキャベツ 100g
  • 海老カツ 2切れ
  • レモン汁 小さじ1
  • トマトスライス 1/2個
  • スクランブルエッグ  適宜
  • スイートチリソース 適宜
  • マヨネーズ 適宜
  • バター 適宜

【作り方】

  1. 食パンにバターをぬる。
  2. もりもりキャベツ、エビかつ、トマトスライス、スクランブルエッグをのせる。
  3. レモン汁をかける。
  4. チリソースとマヨネーズをさらにかけて、食パンでサンドする。
  5. しばらくおいて、なじんだら食べやすい大きさにカットする。
  6. 写真のようにつまようじをさすといろんな具材が一度に食べやすいです!

 

焼きサバのバインミーサンドイッチ

“大根ナマスと焼きサバ”、和食の定番具材の組み合わせが、サンドイッチ具材に!

レモン風味の大根ナマスがパンと焼きサバをうまくつないでくれますよ。スイートチリソースもアクセントになっています!

【材料】

  • 大根ナマス 100g
  • 焼きサバ 2切れ
  • スイートチリソース 適宜
  • マヨネーズ 適宜
  • リーフレタスかサラダ菜 4枚
  • シソ 適宜
  • パクチー 適宜
  • バゲット 1本
  • バター 適宜

【作り方】

  1. 基本の大根ナマスのバインミーを参照。焼きサバを一口サイズにカットして、サンドする。
  2. 食べやすい大きさにカットする。

 

 

サンドイッチがスイーツに!おすすめレシピを紹介!!

最後に、デザートにもなるスイーツサンドイッチのご紹介です。

 

しっとりホクホクやきいもサンドイッチ

子供から大人まで人気の焼き芋を具材にした、変わり種スイーツサンドイッチレシピです!最近人気の冷やし焼き芋を使います!

【材料】

  • 食パン8枚切 4枚
  • 冷やしやきいも 1本
  • ホイップ済のクリーム お好きな量で
  • コンデンスミルク 大さじ1

【作り方】

  1. 食パンにホイップクリームを塗り、上からコンデンスミルクをかける。
  2. 冷やしやきいもを半分に切り、平らな面を下にして、1にのせる。
  3. 上からさらにホイップクリーム、コンデンスミルクをかける。
  4. もう1枚のパンでサンドして、ラップで包んでしばらく冷蔵庫でなじませる。
  5. ラップごと半分にカットする。

 

 

まとめ

いかがでしたか?今回はサンドイッチの変わり種具材で作るサンドイッチレシピについてお伝えしました。

  • サンドイッチは和食の具材と相性がよく、きんぴらや焼きサバ、のり、わさびなどもサンドイッチの具材におすすめ。
  • ナマスが間に入ることで、サバやチャーシューなどの具材との相性も良くなる。
  • キャベツなどシンプルな野菜の具材のレシピを覚えておくと便利。そのままでも、ハムやチーズなどの具材と組み合わせることもできる。
  • スイートチリソースやわさび、ナンプラーなどの調味料をポイントに使うことで、味のアクセントになり、変わり種サンドイッチには重宝する。
  • やきいももサンドイッチになり、おやつに最適。

私も、サンドイッチはハムや卵と決まった組み合わせばかり作っていましたが、晩ごはんのおかずをそのまま具材に回すことができたり、案外自由にアレンジして良いんだ!と、気が楽になりました。

中でも、焼きサバをサンドイッチにするのは斬新でしたが、大根ナマスを間に挟むことで、パンと焼きサバをうまくつないでくれるので、パクチーとともにバクバクと食べることができ、家族にも意外に好評でした!!

昨日の晩ごはんのおかずをサンドイッチの具材に回すことができるので、エコにもなりますね。みなさんも是非お試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました