今が旬!!むかごの食べ方をご紹介!定番むかごご飯から保存方法まで

生活お役立ち情報

みなさんは「むかご」をどのようにして食べていらっしゃいますか?

代表的な料理として、みなさんがパッと思いつくのは、やはり「むかごご飯」でしょうか。

いやいや、より素材の味をダイレクトに味わうことのできる「塩茹で」でしょうか。

どれも聞いただけでおなかがすいちゃいますね…お酒にも合いそうです‼(笑)

むかごは、10月~11月ごろが旬の秋の食材です。むかごが手に入ったら、ぜひ美味しい食べ方で味わいたいものですね。

今回は、「むかごの下処理の仕方が分からない」「どんな食べ方があるのかな」そんな疑問をお持ちの方向けに記事を書いてみました。

下処理の仕方や、保存方法、おすすめの食べ方もご紹介します。みなさま、ぜひご覧になって、美味しくむかごを食べてください♪

むかごの食べ方をご紹介!まずは超簡単な下処理から

まずは下処理の仕方についてご紹介します。やや面倒な印象もあるかもしれませんが、意外と簡単ですよ~‼

下処理の目的は、土などがついた余分な皮を取り除くことです。

決して、皮をすべてむいてしまわないように注意してください‼

むかごの美味しさは、皮とそのまわりにありますので、皮を美味しく食べていただくことが大切です。

むかごの下処理の手順

むかごをざるに入れる
たわしなどを使って一気に擦りながら洗
水洗いする

または、

①むかごをすり鉢に入れる
②手のひらでまんべんなく押し洗いする

③水洗いする

余計な汚れを落としたら、あとはなるべく皮がむけてしまわないように気を付けましょう。下処理はこれだけでOKです。

むかごの食べ方はシンプルに塩茹でが一番!

むかごの塩ゆではおつまみにもピッタリ‼素材の味をしっかり味わいたい方におすすめです。むかごの塩茹での仕方は以下の手順です。

むかごの塩茹での手順

①お鍋にお湯を沸かす
②お湯に1パーセントの塩を入れる
③沸騰したら、下処理をしたむかごを入れる
④2~3分経ったらお湯から出し、お箸がすっと通るようであれば完成‼

お手軽!電子レンジでむかごの塩茹で風簡単レンジ蒸し

電子レンジでもむかごの塩茹で風はつくれますよ。手順はこちらです。

①深めの耐熱皿に、下処理したむかごを入れる
(むかごは水気を取らず、濡れたまま入れましょう)
②塩を入れ、スプーンなどで塩がまんべんなくむかごにつくように混ぜる
③耐熱皿にラップをする
④電子レンジに入れ、600wで7~8分蒸す
⑤湯気に気を付けながらラップをはがし、むかごにお箸がすっと通るようであれば完成‼

これぞ定番の食べ方!むかごご飯の美味でお手軽な作り方をご紹介

では次に、むかごご飯の作り方をご紹介します

むかごご飯の作り方は、だしで味付けるものやお酒や醬油で味を付けるものなど、ご家庭で様々だそうですが…

今回はよりシンプルな、米・むかご・塩だけでつくる、むかごご飯をご紹介しますね♪

米・むかご・塩のみ!素材を楽しむむかごご飯の作り方

【材料】

材料
  • お米 2合
  • むかご 100g前後
  • 塩 小さじ1(1合に対して小さじ0.5と覚えよう)


①むかごを下処理する
②お米を普段通り洗い、通常2合炊きをする場合と同量の水を入れる
③お米に塩を投入して混ぜる
④最後にむかごを入れる
⑤通常通りに炊飯する

むかごの食べ方番外編‼お酒が進む居酒屋風かんたんメニュー

ちょこっといつもと違う食べ方もやってみたいなーという方、ぜひご覧ください。

簡単で絶対的に美味い食べ方はコレ!むかごの素揚げ

材料
  • むかご 
  • 塩 お好みの量で
  • 揚げ油

①むかごを下処理しておく
②水気をしっかりと拭き取る
③160度に熱した油にむかごを入れる
④浮いてきたらむかごを取り出す
⑤お好みの量の塩をふりかける


ビールにも焼酎にも抜群に合います。家で簡単に和風のおつまみ、いいですね~

バター味がたまらない♪むかごのバター醤油焼き!

こちらは、塩味だけでは物足りないという方に超オススメです‼

材料
  • むかご 100g
  • バター ひとかけ
  • ニンニク ひとかけ
  • 醤油 小さじ1
  • お好みで七味唐辛子

①むかごを下処理する
②むかごの水気を拭き取る
③ニンニクを刻む
④フライパンにバターとニンニクを入れ弱火にかける
⑤香りが立ってきたら、むかごを入れて炒める
⑥お箸がすっと通るくらいになったら、醤油をひとたらし回し入れる
⑦火を止め、お皿に移し、お好みで七味唐辛子をかける

意外と知らない?むかごをたくさんゲットした時の保存方法‼

秋になると出回るむかごですが、すぐに全部食べきれないとき、どのように保存していますか?

実は、むかごを室温でそのまま置いておくと、乾燥してシワがよってきてしまい、味も落ちてしまいます。

途中で乾燥したり、カビてしまったりするの防ぐため、冷蔵庫で水分を逃さないように保存するのがオススメですよ。

むかごは冷蔵庫で保存しよう

①むかごは下処理してきれいにしておく
②水で湿らせたキッチンペーパーでむかごをつつむ
③そのままジップロックなどの保存袋、保存容器などにいれ、冷蔵庫に入れる


このように保存することで2~3週間もちます。ぜひ実践して、美味しくむかごを味わってくださいね♪

まとめ

むかごの食べ方について、ご覧いただきありがとうございました。最後にこの記事の内容を振り返ります‼

  • むかごの下処理は意外と簡単、皮は全部むかないでおくこと
  • まずはむかごの塩茹ででシンプルに味を堪能しよう
  • やっぱり定番のむかごご飯!シンプルに米、むかご、塩で味わおう
  • 番外編‼おつまみにぴったりむかごの素揚げは揚げたてに塩を振っていただこう
  • バターの香りがたまらない、むかごのバター醤油焼きにはニンニクも入れよう♪
  • 正しい方法でむかごを保存すれば2~3週間もつ

以上についてご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。

秋の味覚むかご、もう食べたくてたまらなくなってしまいました(笑)

皆さんもぜひ、おいしくむかごをいただいてくださいね~‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました